fc2ブログ

C87について

| EDIT

cittan*です!メリークリスマス!

年末のコミックマーケット87ですが先日お伝えした通り
アルバムを延期したのでSprite Recordingsでの出展はありません(;_;)


signum/iiでは5th東方アレンジアルバムを2日目に頒布する予定ですので
もしご興味あれば宜しくお願いします!!
sgnm006_banner.jpg


そういえば先々月くらいからYouTube Liveを使用したストリーミング番組
エモリオンを放送しています。
毎回素敵なゲストをお呼びして緩くくっちゃべる番組になっています。
ノリで始めたは良いけど毎回ネタに苦労しているのが正直なところです。

えー、頑張ってやっていきたいと思います。
毎週第四or第五木曜日に放送のマンスリー番組でして、
大体ツイッターで放送日などをアナウンスしていますので
こちらも良ければ見てやって下さい!!

ちなみに今月は12/25(木)に放送予定です!クリスマース(*v*人)
インディーズゲームのプレイ配信を考えていますので乞うご期待!!

最後に、長らく工事中の公式サイトですがリニューアル作業は70~80%は出来上がってます。
かなりモダンで「見やすい・分かりやすい」サイトに大変身中でございますよ。

来年に向けて色々と水面下で動いてるSprite Recordingsはお好きですか?
2015年も宜しくお願いします!


cittan*

スポンサーサイト



Category: 未分類

アルバムリリース延期のお詫び

| EDIT

cittan*です!

実は冬にアルバム出すよ~~ってTwitterの方で結構前に告知していたんですが…
どう考えても物理的に間に合わないスケジューリングになってしまった為、
延期という手段を取らさせて頂きました。
秋M3でも楽しみにして下さった方がいらっしゃったので大変申し訳なく思います。

その分、色々と本気出して制作を行いたいと思ってますのでもうしばらくお待ち頂ければ幸いです!
来年の春M3で無事にスペースを頂くことが出来ればそちらでリリースしようと考えています。

何卒宜しくお願いします。


cittan*

Category: 未分類

#リプライくれた自作曲に対して自分の想いを呟く

| EDIT

ご無沙汰!cittan*です(*v*人)

先日ツイッターで 
#リプライくれた自作曲に対して自分の想いを呟く

なんてハッシュタグを友人周りの音屋がちょこちょこやってたので自分もやってみたのですが
意外と反応が良かったのでこれも良い機会かな?と思ってこちらにまとめようかな~と思った次第です。
(正直他に全然ブログのネタが無かった)


作品ごとにやれば・・・ブログの更新頻度が稼げるぜ・・・(クズ)


要するに一言ライナーノーツみたいな感じ?なのかしらね。
今まで「語る」事を意識的に避けてた部分もあるのでこの際向き合ってみたいと思いますw
まずは2年前にリリースしたReminisphereからやっていこうかと!

要望があった物や個人的に思い入れのある曲に触れたいと思います。


●L4TS

エモへの認識が古かった当時に制作したロック処女作・・・。
最近はSOUND VOLTEXでも遊べたり、収録曲の中でも活躍の場が一番多かった曲ですね~。
何か今聴くと「初めて作った」ならではの良さっぽいのもあると思います。
自分のささやかなポリシーに「一度聴いただけで印象に残る楽曲を目指す」という物がありまして
そういうのを強く意識して制作したかなぁ。
現在のSprite Recordingsを作るきっかけになった曲だと思ってるので個人的に大切な曲です。

ちなみに知ってる人も多いと思いますがタイトルは、Leave for the skyの略称です。
空に向けて・・・というこの「空」が何を意味するかは受け手によって意見が様々に別れるような気がします。



●スターチス

多分Reminisphereを聴いてくれた方々の中では一番人気があるのかな?
素敵なリアクションや感想をいつも頂けて感謝してます。
この曲はColor of Whiteというインディー美少女ゲームのテーマソングとして依頼をもらって制作した曲ですね~。
目指したのは「超王道」。
切ない感じで!というオファーだったのでピアノに向かってからすぐにサビのメロディーが決まりました。
事前にXIO Remixの制作も決まっていたので彼が好きそうな曲調で敢えて作ったというのが正直大きいです。
こういうトランス系ポップはスプレコで作る機会はもうあまりなさそうですが、機会があればまたやってみたいですね!

ちなみにJOYSOUNDでカラオケが歌えるので探して歌ってみてくださいw



●レミニス

夏を感じさせるバラードが作りたかったっていうのがきっかけで色々あって完成しました。
色々ありすぎて途中でハモりを追加したりして各方面に色々とご迷惑を色々かけてしまいました。
(shibayanさん色々いつも本当に色々ありがとうござiroiroiroiro)

優秀なスプレコリスナーの中にはお気づきの方もいるでしょう。
俺の趣味なのでこのサークルは意外と悲しい曲が多いです。
そんな中にも一筋の希望や未来への指標なんかをさり気なく散りばめるのが好きだったりするんですが
まさにそんなイメージの曲かと思います。
全体的にアコースティックな雰囲気なので、機会があればライブでやってみたかったりします。

ちなみに・・・
悲しいテーマなら曲は明るめにしたかったりします



●Ordinary World

だんだん面倒くさくなってきた
えーっとEXTRA TRAXって区切られて以降の曲を抜かせばReminisphere最終トラックになります。
CD版はポルターガイストのようなラジオが最終トラックになっていますよね。ハハッ!ワロタ

なんだろう・・・この曲に関しては特に言う事無いんですが
スターチスとは全く別の染み込んでくるような切なさを表現したかったんだと思います。
ちなみに自分はこういう曲調が結構好きです。


えー以上です。(素)
Reminisphereに関してはファンの方が書いてくださったレビューもあるので是非見てみて下さい。
SubteAneisMusicA


これ語ってよ!とか他にも恋の相談や主催の黒歴史、ドイツ産の老舗グミハリボーについての質問など
なんでも受け付けております。お気軽に@sprite_edmまでリプライ下さい。(Twitter)

何もなければまた1か月後くらいに勝手にライナーノーツしておきます。
あーそうそう、M3秋!今年も新作出します。誠意製作中!!

あとTwitterでアナウンスしたのですが…
今冬リリース予定だったフルアルバムの制作を来年春M3リリースへ延期いたしました。
より良い作品作りの為にどうかご理解頂ければ幸いです。申し訳ありません。

今後共Sprite Recordingsを宜しくお願いします!
では!

Category: 未分類

(´・v・`) M3お疲れ様でした++

| EDIT

THE 事後


え~M3お疲れ様でした!!
ドタバタしてて事前告知はTwitterでちゃちゃっと済ませちゃってました。
申し訳ないですm(_ _)m!!

春の新曲はこちらです!
https://soundcloud.com/eguchi_t2/xfd


以下は参加作品とかのご紹介になります。

① Honey Cheeks -Girlish House compilation album-
http://stereoberry.sakura.tv/honeycheeks/

honeycheeks.jpg

ルリイロギンガ+Lick Dom Recordsさん共同企画の乙女ハウスコンピに参加しました。
こちらはcittan* feat. ほたる名義でのお久しぶりなダンス系ポップスになっております。
キャッチーキラキラな曲が目白押しです。オススメの1枚ですよー!


② SHINING WAVE / Adresse
http://nakamurameiko.net/arpk0006/

shining wave

仲村芽衣子さんの6th Album、タイトル曲SHINING WAVEの作編曲で参加しました。
エモですm(✪w✪)m 良い感じに気持ちの良い楽曲になった気がします。
MIXにはTomohiko Togashi君をお呼びしました。


以下は5/11開催の例大祭情報です。

_________________________________________________


●例大祭ゲスト参加作品


①disco metric / Shibayan Records
http://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1402/

disco metric

Alwaysお世話になってるShibayan RecordsさんのNuDisco Remixアルバムに参加しました。
仕上げとカットアップを江口孝宏さんにやってもらっての堂々signum/ii Remixが完成!
非常に豪華、ダンサブルな1枚です。

地味に嬉しいのが自分が作詞させてもらった曲が2曲も入ってます。
(´・v・`)b


② Le Rêve / LUCIOLE*CAFE
http://luciole-cafe.com/lccd-0003.html

ほた

いつもお世話になってるほたるさんの3rd東方アレンジアルバムに参加しました!
1曲目の作編曲をさせていただきました。全体を通してマイナスイオン感半端ない1枚です!
signum/iiからは江口さんも参加しているので是非聴いてみてください。(・ω<)


signum/iiはLiLA'c Recordsとの合同企画になります!
特設サイトなど準備中です!




一足早い視聴は上記です!

_________________________________________________


スーパースィープにて劇伴をやらせて頂きましたノーゲーム・ノーライフも宜しくお願いします!
早いものでもう5話へ!!ジブリールに会えるのが楽しみです(´・w・`)!!
大先輩に囲まれつつも自分が担当した箇所もご好評のようでホッとしています^^;;

http://ngnl.jp/
nogenora.jpg

Category: 未分類

あけましておめでとうございます!

| EDIT

ことよろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

というわけで最後にブログ書いたのが去年の夏コミ告知とか馬鹿か?
公式サイトもいつまで工事中なんだよって話ですが今年こそウェブはしっかりやりたいので宜しくお願いします・・・。



●近況
sweep_logo.png


このブログで前回綴った入社の件ですが、株式会社スーパースィープに入っておかげ様で半年が経ちました。
仕事もようやく慣れ・・・否(*^_^*)
未経験からスタートしたSE制作(効果音)が日々勉強&先輩に教育して頂いてるまっただ中でして…
とてもじゃないですが慣れたとは言えません。言ったが最後

しかし現在はやりごたえとやりがいのある仕事に囲まれているような状態ですので非常に充実しています!
この調子でリアルライフをリア充へ持っていけたら最高なんですがそうはTONG-YA(問屋)が卸さないらしく(´・w・`)凸
まー色々と頑張っていきたいところなんですが・・・(自己啓発)

そういえばツイッターでも呟いていますが、過去にプレーしたゲーム本数があまりにも少なく
業界で物づくりするには致命的と言っていいくらいリファレンスが不足している事が発覚しました。馬鹿か?
ザーボンさん、全く自慢になりませんよ。
結果、先輩の勧めによりこのアラサー手前で往年の名作を中心にプレーしているわけですが、これが本当に面白い!
時代ならではの突っ込みどころ(褒め言葉)などを散見すると思わず笑みもこぼれます。

現在はスターオーシャンセカンドストーリーを進めています。
同時期に購入した中古ゲームとしてメタルギア2、テイルズオブデスティニーがありますがこちらはまだ触ってません。
子供の頃はただの遊びだったゲームが現在は一応仕事の一貫になってますので、そういう面白みもありますかね?

ッッッッデーーーーーーーーーーーン



●お仕事など


仮面ライダーバトル ガンバライジング
gamba.jpg


バンダイ様のカードダスアーケードゲーム「仮面ライダーバトル ガンバライジング」
こちらのシステムBGMなど数曲お手伝いさせて頂きました。結構前のお仕事でして現在は第三弾!
入社後の初仕事でして、ジングル制作なども初でした。
メインはスィープ小林さんによるカッコイイロックサウンドが中心です。
遊技場的に、ここをご覧になる方はプレーする機会が無いかもしれませんが、見かけた際は宜しくお願いいたします。



チャリ走DX2
chariso.jpg

スパイシーソフト様の大人気チャリンコアクション「チャリ走」。
こちらの3DSダウンロードソフトである最新作「チャリ走DX2ギャラクシー」のBGMを3曲ほど制作させて頂きました!
ボタンひとつのシンプルなゲームですが、結構難しく…やりごたえMAXです。ステージのバリエーションも豊富ですね。
更に進化したチャリ走、是非プレーしてみてください(*v*人)



TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」


ngnl.jpg

メディアファクトリー様企画
4月9日より放映開始のTVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」。
こちらの劇伴(BGM)を数曲制作させて頂きました!
スィープ細江さん、佐宗さん、江口さんという布陣の中、自分もお手伝いさせて頂けて光栄でした。
是非アニメをご覧になる際は楽曲にも耳を方向けて頂ければ幸いです!

自分の曲がテレビから流れてくる機会は初めてなので非常にわくわくしますね、笑
原作がとても面白い作品ですので、アニメも大成功間違いなしでしょう!
ステフ(CV:日笠陽子さん)が馬鹿可愛いです・・・きょぬー(´・w・`)ー!!!!!!

是非宜しくお願いしますー(*v*人)


他にもお知らせ出来るお仕事が出てくると思いますのでその時はまた更新したいと思います。
さぁ働きましょう



●同人音楽

eb_banner_l.jpg

EMOTIVE BRILLIANCE
昨年秋でリリースしたEMOTIVE BRILLIANCE-A STATE OF ROCK-は好評ショップ委託中です!
新作出したのにその記事も書いてなかったのか俺は・・・(失望)

あと、cittan* 1st Album "Reminisphere"ですが、昨年の冬コミにて完売いたしました。
本当にありがとうございます!ささやかながら完売企画も準備中です。気長にお待ち下さい・・・・(NOW LOADING...)
現在はDLsite.comにて専売となっておりますのでよしなに。(DLC)
DLsite.com販売ページ

また、今年はフルアルバムも年末あたりにリリースするように頑張りたいので宜しくお願いします。
もう既に制作してます。(じゃないと間に合わない)



●東方アレンジ (signum/ii)


博麗神社例大祭11
reitai11.jpg

はい、今年もやります東方アレンジ!
スペースは「い11ab」でございます。
友人サークル"LiLA'c Records"との合体スペース&合同企画進行中です!
お楽しみにー!


よーやく春らしい気候になってきましたがまだまだ冷えますね~
今年も頑張っていきましょう!ではでは(*v*人)!!

Category: 未分類
  • »
↑